桐箱納期の大幅な遅れのお知らせ
ただいま、桐箱の納期が2週間~20日程度となっております。
お急ぎの方には大変ご迷惑をおかけしております。
桐箱が不要の場合には、作品価格の10%を割引させていただきます。
ご購入時に クーポンコード 「 NoWoodenBox 」とご入力ください。
よろしくお願いいたします。
-
備前面取酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B092 内田和彦
¥4,800
角窯による還元焼成 ろくろ成形後、四角にためてランダムに面取りを施した酒呑(ぐい呑み)。 焼成時に作品の間に木炭を入れて景色を作る、炭サンギリという 窯変の作品です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:60㎜ 奥行:60㎜ 高さ:66㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻冷酒盃 【桐箱付】 B090 内田和彦
¥5,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形後、表面を箆でなで、ろくろ目が意識的に消されています。 正面の胡麻(自然釉)と裏の抜けが対照的で〇 少し大きめで、抱え込んだ形は吟醸香の高いお酒やワインなどにも〇。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:66㎜ 高さ:71㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変冷酒盃 【桐箱付】 B091 内田和彦
¥6,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形の冷酒盃。 薪が焼成される場所に一番近い炉床に並べられていた灰被りの作品。 固定するための道具土の抜けの赤と灰ぶりのグレーとのコントラストが見どころ。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:63㎜ 奥行:64㎜ 高さ:73㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B088 内田和彦
¥6,800
窖窯による焼成 轆轤成形後、外側をカービングナイフでしのいだ作品です。 窖窯らしいあっさりとした焼け成りにボタ抜け部分の朱色が特徴的。 使い込むことで色艶が変化します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:74㎜ 奥行:69㎜ 高さ:55㎜ 作家:内田和彦
-
黒備前鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B087 内田和彦
¥7,500
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、外側をカットして加飾しています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 この酒呑は2度焼成されていますので、裏側までよく焼けており、漆のような光沢が魅力。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:69㎜ 奥行:69㎜ 高さ:55㎜ 作家:内田和彦
-
備前黒鈷酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B086 内田和彦
¥10,000
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 この酒呑は2度焼成されていますので、裏側までよく焼けています。 胡麻の下の控えめなブルーの発色も〇 鈷(こ)はコバルトを意味します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:66㎜ 高さ:52㎜ 作家:内田和彦
-
備前黒鈷鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B085 内田和彦
¥6,800
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、外側を掻きベラで削って加飾しています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 この酒呑は2度焼成されていますので、裏側までよく焼けています。 鈷(こ)はコバルトを意味します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:63㎜ 奥行:63㎜ 高さ:59㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B083 内田和彦
¥6,800
窖窯による焼成 轆轤成形後、箆で内外共に削られ成形された作品です。 窖窯らしいあっさりとした明るめの窯変。薄手の作品なので手取りも軽いです。 使い込むことで色艶が変化します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:72㎜ 奥行:68㎜ 高さ:56㎜ 作家:内田和彦
-
黒備前酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B082 内田和彦
¥8,000
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。胡麻(灰)がよく溶け、全体に漆のような光沢のある一品。 2度焼成された作品です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:68㎜ 高さ:57㎜ 作家:内田和彦
-
備前黒鈷鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B080 内田和彦
¥6,800
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 この酒呑は2度焼成されていますので、裏側までよく焼けています。 鈷(こ)はコバルトを意味します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:62㎜ 奥行:62㎜ 高さ:58㎜ 作家:内田和彦
-
備前黒鈷鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B079 内田和彦
¥12,000
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 この酒呑は2度焼成されていますので、裏側までよく焼けています。 コバルトブルーの発色も〇 鈷(こ)はコバルトを意味します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:68㎜ 高さ:47㎜ 作家:内田和彦
-
備前黒鈷酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B078 内田和彦
¥8,000
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 鈷(こ)はコバルトを意味します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:63㎜ 奥行:63㎜ 高さ:57㎜ 作家:内田和彦
-
備前黒鈷酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B077 内田和彦
¥10,000
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。窯の一番正面で焼成されており、塗り土中のコバルトがブルーに発色しています。 この酒呑は2度焼成されていますので、裏側までよく焼けています。 控えめなブルーの発色も〇 鈷(こ)はコバルトを意味します。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:66㎜ 高さ:52㎜ 作家:内田和彦
-
黒備前酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B075 内田和彦
¥8,000
窖窯による酸化~中性炎焼成 轆轤でベースを成形後、箆等を使い外側・内側を削り成形されています。 焼成前に、塗り土が施されています。塗土には、鉄・マンガン・コバルト等が含まれています。胡麻(灰)がよく溶け流れた姿が見どころの一品です。 部分的にマンガン由来の金属光沢が見られます。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:73㎜ 奥行:71㎜ 高さ:51㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変冷酒盃 【桐箱付】 B071 内田和彦
¥6,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形のショットグラス。 薪が焼成される場所に一番近い炉床に並べられていた灰被りの作品。 貝で固定されていたので、その部分の貝目と抜けの部部の赤と灰ぶりのグレーとのコントラストが見どころ。 容量が満水で約80mlで、ストレートシングルやダブルにちょうどいい大きさです。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:63㎜ 奥行:64㎜ 高さ:64㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変冷酒盃 【桐箱付】 B070 内田和彦
¥6,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形のショットグラス。 薪が焼成される場所に一番近い炉床に並べられていた灰被りの作品。 貝で固定されていたので、その部分の貝目と抜けの部部の赤と灰ぶりのグレーとのコントラストが見どころ。 容量が満水で約100mlで、ストレートダブルにちょうどいい大きさです。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:62㎜ 奥行:61㎜ 高さ:69㎜ 作家:内田和彦
-
備前白胡麻冷酒盃 【桐箱付】 B072 内田和彦
¥5,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形のショットグラス。 雑木由来のグレーの自然釉が見どころ。 胡麻と器肌との境の色彩の変化もよい。 容量が満水で約100mlで、ストレートダブルにちょうどいい大きさです。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:64㎜ 奥行:66㎜ 高さ:68㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻冷酒盃 【桐箱付】 B069 内田和彦
¥5,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形のショットグラス。 完全に溶け切っていないが、カセにはなっていない胡麻の風合いが見どころ。 また、焼成時横向きに置かれていたので、ボタ抜けの部分にヒダスキも見られる。 胡麻のかかっている部分とボタ抜けのコントラストもよい。 容量が満水で約100mlで、ストレートダブルにちょうどいい大きさです。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:66㎜ 奥行:63㎜ 高さ:69㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻冷酒盃 【桐箱付】 B068 内田和彦
¥5,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形のショットグラス。 胡麻がよく溶け、口当たりの良い一品。 容量が満水で約100mlで、ストレートダブルにちょうどいい大きさです。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:61㎜ 奥行:63㎜ 高さ:69㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻冷酒盃 【桐箱付】 B067 内田和彦
¥5,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形されたシンプルな形のショットグラス。 胡麻がよく溶け、口当たりの良い一品。 容量が満水で約100mlで、ストレートダブルにちょうどいい大きさです。 手取りの良いサイズ感です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:64㎜ 奥行:64㎜ 高さ:67㎜ 作家:内田和彦
-
備前ショットグラス B066 内田和彦
¥2,500
角窯による還元焼成 ろくろ成形のシンプルなショットグラス。 容量が満水で80mlです。 ストレートシングルにちょうどいい大きさです。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:61㎜ 奥行:59㎜ 高さ:58㎜ 作家:内田和彦
-
備前冷酒盃 【桐箱付】 B065 内田和彦
¥5,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形後、表面を箆で調整された酒呑。 焼成時、横向きに寝かされて焼かれたため、白いボタ抜けと自然釉、火のあたった部分とのコントラストが見どころ。自然釉が玉だれに。 溶けた胡麻と器肌の色彩の変化が見どころ。 容量が満水で100mlです。 ストレートダブルにちょうどいい大きさです。 少し大きめで、抱え込んだ形は吟醸香の高いお酒やワインなどにも〇。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:70㎜ 奥行:68㎜ 高さ:72㎜ 作家:内田和彦
-
銀彩ショットグラス【桐箱付】 B064 内田和彦
¥4,800
ガス窯による酸化焼成+ガス窯による上絵付焼成 ガス窯で一度本焼きされて、その後ぎんさいを施された酒呑。 器の模様は、部分的に銀を硫化させることにより着色されている。 銀は、時間とともに空気中の硫化水素と反応して、ゆっくりと色彩が変化します。 その色彩の変化もお楽しみ下さい。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:50㎜ 奥行:50㎜ 高さ:83㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B063 内田和彦
¥4,800
窖窯による酸化焼成 ろくろ成形後、外側を箆でろくろ目に沿って削りだされた酒呑(ぐい呑み)。 松と雑木が重なった自然釉の色合いが見どころの一品。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:67㎜ 高さ:56㎜ 作家:内田和彦