桐箱納期の大幅な遅れのお知らせ
ただいま、桐箱の納期が2週間~20日程度となっております。
お急ぎの方には大変ご迷惑をおかけしております。
桐箱が不要の場合には、作品価格の10%を割引させていただきます。
ご購入時に クーポンコード 「 NoWoodenBox 」とご入力ください。
よろしくお願いいたします。
-
備前胡麻山土酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B062 内田和彦
¥4,800
窖窯による酸化焼成 手びねりで成形され、その後内外を箆で削りだされた酒呑(ぐい呑み)。 乾燥した山土をたたいて、水を加えてすぐに成形されている。 ざっくりとした肌が手に持つとしっくりとくる。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:67㎜ 高さ:56㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変石目酒呑【桐箱付】B059 内田和彦
¥8,000
窖窯による焼成 薪が焚かれる炉床に寝かせておかれていた灰被りの酒呑。 灰被りのグレーとボタ抜けの朱色のコントラストが見どころ。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:66㎜ 奥行:67㎜ 高さ:79㎜ 作家:内田和彦
-
黒備前酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B056 内田和彦
¥8,000
穴窯による酸化~中性炎焼成 轆轤成形後、内外共に箆で整えられています。 焼成前の素地に黒化粧を施し、窖窯(薪窯)で焼成された作品。 落ち着いた風合いの少し大きめの作品。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:75㎜ 奥行:75㎜ 高さ:53㎜ 作家:内田和彦
-
備前緋襷刳貫酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】 B054 内田和彦
¥5,800
角窯による還元焼成 還元強めのため、地の色がグレー、ヒダスキの色が濃い目の赤褐色を呈している。部分的に金彩も見られる一品。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:64㎜ 奥行:58㎜ 高さ:89㎜ 作家:内田和彦
-
備前酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B053 内田和彦
¥4,800
角窯による還元焼成 焼成の最終段階で作品の間に木炭を投入して景色を作る炭サンギリという窯変の大ぶりの酒呑。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:76㎜ 奥行:75㎜ 高さ:54㎜ 作家:内田和彦
-
備前酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B052 内田和彦
¥4,800
角窯による還元焼成 焼成の最終段階で作品の間に木炭を投入して景色を作る炭サンギリという窯変の大ぶりの酒呑。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:72㎜ 奥行:72㎜ 高さ:56㎜ 作家:内田和彦
-
仏土酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B049 内田和彦
¥6,800
フランスの窖窯による焼成 今年の夏、ジャポニスム2018の認定参加企画・備前窖窯プロジェクト2018がフランスで行われました。この酒呑は、フランスの粘土(サンタモ土)で制作し、フランスの窖窯で焼成されました。 口周りが楕円形に変形しています。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:69㎜ 奥行:64㎜ 高さ:61㎜ 作家:内田和彦
-
仏土鎬酒呑【桐箱付】B047 内田和彦
¥4,800
フランスの窖窯による焼成 今年の夏、ジャポニスム2018の認定参加企画・備前窖窯プロジェクト2018がフランスで行われました。この酒呑は、フランスの粘土(サンタモ土)で制作し、フランスの窖窯で焼成されました。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:67㎜ 高さ:72㎜ 作家:内田和彦
-
黒備前酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B040 内田和彦
¥5,800
窖窯による焼成 黒く発色するように調整された塗り土を施したのち焼成した作品。 胡麻の溶け具合も程よく、手にしっくりくる。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:63㎜ 奥行:59㎜ 高さ:62㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B036 内田和彦
¥6,000
窖窯による焼成 いわゆるコロガシの酒呑(ぐい呑み)。 灰被りのグレーとボタ抜けの朱色のコントラストがよい景色となっている。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:64㎜ 奥行:59㎜ 高さ:72㎜ 作家:内田和彦
-
備前金彩緋襷酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B035 内田和彦
¥4,800
角窯による還元焼成 手びねりで成形し、箆で表面を削りだしたこだわりの酒呑(ぐい呑み)。 強還元状態で焼成し、ヒダスキが金彩となっている。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:66㎜ 奥行:66㎜ 高さ:53㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B034 内田和彦
¥5,800
窖窯による焼成 いわゆるコロガシの酒呑(ぐい呑み)です。 緩やかに非対称な形が手にフィットします。 灰被りのグレーとボタ抜けの朱色のコントラストがいい景色の一品。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:66㎜ 高さ:54㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B033 内田和彦
¥5,800
窖窯による焼成 いわゆるコロガシの酒呑(ぐい呑み)です。 緩やかに非対称な形が手にフィットします。 ボタ抜けの明るいオレンジとヒダスキの褐色がよい。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約1週間ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:66㎜ 奥行:66㎜ 高さ:53㎜ 作家:内田和彦
-
黒鈷(くろこ)刳貫酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B032 内田和彦
¥10,000
窖窯による焼成 塊で成形し、その後中を刳り貫いて作られています。 塗り土中に含まれるコバルトにより藍色を呈しています。 突起が滑り止めにもなっています。 黒鈷(くろこ)は造語。金へんに古でコバルトの意。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:69㎜ 奥行:67㎜ 高さ:88㎜ 作家:内田和彦
-
備前緋襷ショット盃【桐箱付】B029 内田和彦
¥4,500
ガス窯よる酸化焼成 ヒダスキのショット盃。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:54㎜ 奥行:54㎜ 高さ:109㎜ 作家:内田和彦
-
備前刳貫酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B028 内田和彦
¥7,200
窖窯による焼成 塊で成形し、その後中を刳り貫いて作られています。 赤い部分は釉薬を使用しています。 突起が滑り止めになっています。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:67㎜ 奥行:64㎜ 高さ:93㎜ 作家:内田和彦
-
青備前刳貫酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B025 内田和彦
¥5,800
角窯による強還元焼成 塊で成形し、その後中を刳り貫いて作られています。 焼成の最終段階で強還元状態にされており、地肌とヒダスキがグレーになっている大ぶりの刳り貫き酒呑。 多少型があります。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:65㎜ 奥行:63㎜ 高さ:89㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変鎬酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B024 内田和彦
¥6,000
窖窯による焼成 ボタ抜けが朱色を呈している窯変鎬酒呑(ぐい呑み)。 使い込むごとに色艶が増す一品です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:60㎜ 奥行:60㎜ 高さ:70㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻冷酒盃【桐箱付】B023 内田和彦
¥4,800
窖窯による焼成 火の表と裏のコントラストがよい景色の冷酒盃です。 高台部に少し引っ付きがあります。 あらかじめご了承ください。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:64㎜ 奥行:61㎜ 高さ:75㎜ 作家:内田和彦
-
黒備前冷酒盃【桐箱付】B022 内田和彦
¥4,800
窖窯による焼成 黒く発色する塗り土を施してから焼成した黒備前冷酒盃。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:68㎜ 奥行:65㎜ 高さ:73㎜ 作家:内田和彦
-
備前胡麻酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B020 内田和彦
¥4,800
窖窯による強還元焼成+窖窯による酸化焼成 窖窯で一度強還元焼成した後に、最後窖窯にて酸化焼成した作品。 一度の焼成では見られないまったりとした雰囲気が良い酒呑です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:62㎜ 奥行:62㎜ 高さ:55㎜ 作家:内田和彦
-
備前窯変酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B019 内田和彦
¥7,800
窖窯による焼成 灰被りのグレーにボタ抜けの朱色が印象的な酒呑です。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:67㎜ 奥行:65㎜ 高さ:48㎜ 作家:内田和彦
-
銀彩酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B018 内田和彦
¥6,800
ガス窯による酸化焼成+上絵付焼成 手びねりで成形後、箆で削り出した作品。 ガス窯で酸化焼成した後、銀液を塗り再度低温で銀が焼き付けられている。 銀は時間とともに空気中の硫化水素と反応し色が変化していくが、それも魅力の一つ。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:57㎜ 奥行:57㎜ 高さ:56㎜ 作家:内田和彦
-
備前金彩緋襷酒呑(ぐい呑み)【桐箱付】B016 内田和彦
¥5,800
角窯による還元焼成 手びねりで成形し、箆で表面を削りだしたこだわりの酒呑(ぐい呑み)。 強還元状態で焼成し、ヒダスキが金彩となっている。 ※桐箱は受注後の発注となりますので、約2週間~20日ほどお時間をいただきます。 あらかじめご了承ください。 幅:64㎜ 奥行:62㎜ 高さ:49㎜ 作家:内田和彦